インテリアに取り入れたいフランスの美しい照明!セルジュ・ムイユ


8b5b249d61225951011f7845a23b5c30

inspiration☆365days

♯6


 

本日はフランスのセルジュ・ムイユ(Serge Mouille)の照明をご紹介します。

 

パリのギャラリー「ステフ・シモン」で扱われていた

セルジュ・ムイユの照明を

インテリアショップIDEE(イデー)が復刻したこの照明。

 

トカゲの頭に似た独特のフォルムがなんとも個性的で

アートのような感覚でインテリアに取り入れたくなる照明です。

 

また、リフレクターの角度を自由に変える事が出来るので、

壁や天井、読書する際の手元など自由自在に光を楽しむ事ができます。

 

626988301b50c3b3829f989bdb1c10f0

32838e64f0bad7fb7844901c30e6d494

2678fe67f8f851299137f4598b81abda

39d0b659a993b001d8f2d45631a5a539

21a2f4223814f89d5131c1875318ac8b

8df369b566a3b08d2a252261be7a7755

7d0098f526fb6fc9b3a37225c796960b

5db83a43a93423c62bcc443f0fe72eb5

5ba24f65b7ddf83f3d2927f14d8ebcaa

 

インパクト抜群のシーリングライト(天井付け)タイプは

天井高の高さを確保できる広いリビングにおススメ♡

 

 

0edd5c32bd8c46dc7ada15cadeab8c09

 

そしてお次はブラケット(壁付け)タイプ♪

日本ではあまり見かけないブラケットタイプですが、

壁に照明をあてる事で奥行が生まれインテリアがグッとエレガントに♡

 

ブラックカラーの引き締め効果で白い壁とも相性抜群ですね。

 

fd5401d814a1da56fe89b07b865545a5

fcd2aadf901e8dc12d1882baf6633d3f

 

e2baf7c00623e09588923797c8aa6e85

d5d2f8e2e5f7c2ebef3247dcb0269634

 

1747bd519a9b8aa68191e41e325f5f3c

 

085f0c032546be4f1b3e5d77e8bbf14c

 

72d0797c0adebaf2d620af0670acbcc2

9bdb52ad7896269f72598b7ecaf9944c

9a7dd8312e7f7a8125ff840b16d723b8

2cc4563d2842c355a52d3724f1d9f3c1

 

モノトーンに合わせるのも素敵ですが

かなり男前なデザインなので、

甘めのインテリアとMIXするとミスマッチ感が逆に面白い♡

 

あと、ジャパニーズテイストと合わせても面白いかもしれません!!


  そして、一番のおすすめは

可動式なので賃貸などでも取り入れやすいフロアライト型♡


f8ba10a8af336dd8c2dfd9bee55becc2

f2ca13e3772c29cf99621a847027de42

a75471810c342b5597ae375bca70ed2f

714174bbaf9d759cef2b44603a183535

9196f77a1891f479f2f9eb515f80db35

788f99f2ba8a48572d45f9fc42e480b8

83a6b535fbe4f109c1f666c1f8ef2432

39d27fa8bd5710b07bc75ac705347ba3

38cdaf93c00a0c32c0441b6131bc5ff9

 

5f5e006633592725ec2e410363841e6b

0d6fb4bfdad79e68732e54ccc0fa1ced

0ade048ba933c5874d039fe94bf626c3

  

1灯タイプのモデルなら、

場所も取らず狭い日本の住宅でもOKですよね!!

  

理想は3灯タイプだけど

狭い我が家に迎えるなら1灯タイプが限界かもしれません☆汗

  

 9f2e9028676aff1a7bd220753d73394b

b0c95eec9b2b2f9e367ce87765bbb842

cbf6a93c6a72ae47c5af41f08cd12599

  

そして最後はデスクタイプ!!

置きたい場所や用途によって脚の形状も色々選べます。

どこかコミカルで可愛らしさもあるデザインがフランスっぽいです♡


  

蛍光灯のシーリングライトで部屋全体を明るく照らす

全般照明が主流の日本の照明計画ですが、

フロアライトやブラケット、テーブルスタンドなどで

局部照明を使用する事でムーディーな光を楽しむ事が出来ます!

  

安い裸電球でもOKなんで

一度シーリングライトを消してお気に入りのスペースを照らしてみてください。


  

=PLAYFULBOX


Advertisements

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です