夏休みに実践したい♡MaKeT(マケット)でDIYにチャレンジしよう!!
inspiration☆365days
♯34
もうすぐ待ちに待った長期休暇♡
ふるさとに帰省して友人と食事にいったり
家族でプールや海に出かけたり…♪
海外旅行へ行かれる羨ましい方も
いらっしゃるかもしれませんね♡
わたしはというと
残念ながら特にビックイベントはありません!笑
とにかく初日は恒例のお墓参りへ。
その他はやりたくても
時間が取れずに停滞中だった
ガーデニング計画を終わらせるのが目標です♡
あと、ずーーっとやってみたかった
家具のDIYにチャレンジしようかと思っています♪
…といってもDIYビギナーのわたし。
設計図にそって木材を切って
金物を集めてなんてしてたら
あっという間にお盆休みが終わってしまう!笑
「自分でデザインした家具を…♡」
なんて夢見る事はいったんやめて
DIYキットを購入する事にしました。
DIYキットと聞いてピンときた方もいるかも??笑
そうです!
建築家:谷尻誠氏が設計デザインを手がける
DIYキットストア「MaKeT」(マケット)♡
こちらでDIYデビューする事にしたんです♪
MaKeTは昨年のオープン当初から
雑誌等で取り上げられているのを拝見し
「新居が完成したら絶対チャレンジしてみたい♡」
と思っていました。
DIYというとデザイン的に
微妙なイメージがあるかと思いますが
MaKeTの場合は心配御無用!
難しい創りではないのにもっさり感もない。
設計図もダウンロード出来ちゃうので
慣れたら簡単にアレンジしやすそうなのも良い!!
さらに嬉しいのが、
「30日間キリ・ワレ無料保証」!!
30日以内は組み立て中や裁断中に
材料をだめにしてしまっても
何度でも無料で素材を届けてくれる心強い
保証サービスがついているんです!!
どんくさいわたしも
これならチャレンジできそう♡
さらに、
最悪旦那君に手伝って頂こうという魂胆です!笑
そして我が家のチャレンジするのは
「201 FOLDING EASY CHAIR」
アウトドア用の折りたたみチェアですが
リビングチェアとして使用したいと思ってます♡
背面はファブリック張りになっていて
数パターンから選び同時購入する事が可能ですが
我が家はファブリックは購入せず
自分でアレンジしてみようと思っています♪
まだ決めてないんですが、
柄物のファブリックかカラーレザーを貼りたいなと…♡
あと、ペンキで
ディップペイントも取り入れたい!!
ディップペイントとは
家具の一部をペンキに付けたような
ペインティング方法の事をいいます♡
古い家具などのリメイクにもお勧め!!
パインのやわらかな木目を活かしつつ
我が家らしく遊び心をプラスしたい♡
まずはどんなカラーリングにですが
もうそろそろ決めないと☆汗
海外インテリアからinspirationをもらいたいと思います♡♡
せっかくの長期休暇!
ゆっくりと体を休めるのも良いですが
何かいつもとは違う事にチャレンジしてみたい♡
ぜひMaKeTのサイトを覗いてみてください↓↓
(HP=https://maket.cc/)
また、その他DIYのinspirationは
下記からどうぞ♡♡
オープンシェルフ
ハンモックチェア
make:より
ハンモックチェア
メタリックフィギュア
オリジナルプランター
ruffledより
ハンギングシェルフ
フォトディスプレイ
キューブライト
マスキングテープで簡単フォトフレーム
プフ
自分自身の手で作ると感動もきっとひとしお!
自分好みの家具がなければDIYして
好みのデザインに作り替えちゃいましょう♡
我が家のDIYレポートもお楽しみに!
=PLAYFULBOX
関連記事
コメントを書くにはログインが必要です