海外インテリアから読み解く☆インテリアデコレーション術!


72cc8b83cb8cf6e4f767527e73b907a0

inspiration☆365days

♯40

 

海外のインテリアはなぜ素敵に見えるのでしょうか?

 

その理由は

「インテリアデコレーション術」にあります!!

 

インテリアデコレーションとは

空間構成全体をとらえ「装飾」や「演出」を行うこと…♡

 

海外では一般住宅でも当たり前のように

インテリアデコレーションが行われています。

 

必要な家具や物を揃えて置くだけじゃなく、

趣味嗜好に合わせて好きなものを集め飾る♡

 

今日は、

海外インテリアからおすすめの

インテリアコーディネート術をご紹介します♪

 

ff7e80995cc9b3356dc50d1ca8f5e23a (1)

1 壁面をギャラリーのように飾る

 

まずはフォーカルポイントとなるアートや写真を2、3枚用意し壁の中央に配置。

その周りにサイズに変化を出した1サイズ小さな作品を囲むようにならべる

主張しすぎないモノクロアート等がバランスを取りやすいとおもいます。

 

381b46ec877151074ab975428f190c14

2 柄ラグでゾーニングする

 

ダイニングやリビングなどに印象的なパターンのラグを敷く。

LDKなどひとつにつながった空間をゆるやかにゾーニングでき

インテリア的にも華やかな印象に♡

 

テーブルサイズより縦横1800mm大きいサイズを選ぶと

全体がまとまりやすいです。

 

EDC080114drut07-717465-lgn

3 本棚を飾る

 

キャンドルフォルダー、オブジェ、アートやフォトフレームなど

遊びのアイテムをプラスし本棚もデコレーション♡

カラー別に本を整理するのも見た目がよくなるポイントです。

 

3_1286556415_burke_ed0905_05

4 コーヒーテーブルを飾る

 

コー​​ヒーテーブルブック+花+お気に入りのオブジェは必ず!

また、ふた付きボックスなどを置くと

テレビのリモコンなどを隠すことが出来て便利です♪

 

c1e9b4b0ad6b1af6c769fdf16f22767f

5 ウィンドウトリートメント

 

色や柄よりも大切なのはサイジング!

窓枠と同じサイズに採寸するのではなく

できるだけ天井近くから、

床に当たるように長さを測定すること!

 

これだけで天井高が高く見える効果があります。

 

lindsey-coral-harper-interior-design-interiors-lgn

6 ベッドルームはシンメトリーにコーディネート

 

思いっきりシンメトリーに配置すると海外らしさUp♡

 

まずベッドサイドテーブル+ランプは必須!!

真っ白なベッドリネンの上にアクセントとなるスローをかけ

ヘッドボード側の壁にアートにアクセントウォールを♪

 

090073ef467175588f094dd74fe1d6c2 (1)

7 ダイニングには大きめの照明を

 

ダイニングインテリアのポイントといえば

ダイニング上の大きなペンダント照明でしょう!!

 

位置はダイニングテーブル上

600mm~800mmの位置にくるように設置すること!

 

これより高いと眩しさを感じやすく

低すぎるとテーブルの端まで光が当たらず影ができてしまいます。

 

メタル素材のインダストリアル照明やシャンデリアなど、

インパクトのあるものがお勧めです♡

 

以上、海外インテリアから読み解く

基本のインテリアコーディネート術をお届けしました♡

「装飾」し「演出」することで

インテリアがもっと楽しいものへと変化します♪

=PLAYFULBOX


Advertisements
2014-08-22 | Posted in inspirationNo Comments » 

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です