エレガントなリビングチェア♡ポール・ケアホルムの名作 PK22


9b87dc85d3ad8ce3d25c875819e29efd

designer’s☆furniture

♯5

 

「リビングには大きなソファセットを置く」

 

一昔前までに多く見られたコーディネートですが

同じ色や形のソファをセットで置くのは

インテリア的にまったくおススメできません。

 

理由は、会社の応接間のようで

まったく面白くないインテリアになってしまうから!!汗☆

 

また、コーナーソファやカウチソファを買うよりも

ソファにリビングチェアを別に組み合わせたり

オットマンは違うデザインの物を置いたりした方が

インテリアに遊びが出てコーディネートが

華やかになると思います♡

 

そう!!

同じような物をただ無難にそろえた

インテリアにするのではなく

色々な物を組み合わせてコーディネートして欲しい♡

 

失敗を恐れず自分が良いと思う物を

じっくりと選び自由に遊んでみましょう!!

 

ただ、個性が強すぎるアイテムを合せるのはちょっと難しい☆

 

そんな時は品のあるデザイナーズチェアを

取り入れてコーディネートをしてみましょう♡♡

 

もちろん、高価な物が多いですが

一生モノとして考えるとそう高くないハズ!

 

新しいブランドバッグを買うよりも

ぜひ良い家具をインテリアに取り入れて

お部屋をグレードアップしてみてください♡

 

今日はデザイナーズ家具図鑑第5弾!!

 

リビングチェアの不朽の名作

「PK22」をご紹介させていただきます♪

 

f215fb24c8b3bb7df11d8de34579ea07

 

こちらがそのPK22チェア↑↑

 

「あー!見たことあるわ!!」って方も

多いのではないでしょうか??笑☆

 

シンプルなデザインだけど記憶に残る。

そんな力が名作チェアにはあります!!

 

pk11

 

デザインしたのはデンマークの家具デザイナー

ポール・ケアホルム(Poul Kjærholm)

 

以前このブログでも紹介したYチェアのデザイナー

ハンスJ・ウェグナー(Hans J. Wegner)のもとで

働いていた経歴もお持ちの方☆

 

ドイツのデザイナー

ミース・ファン・デル・ローエがデザインした

「バルセロナチェア」に影響を受け

PK22をデザインされたようです!!

 

250lc

 

↑↑こちらがそのバルセロナチェア

 

この美しいスチールバーの曲線に

ポール・ケアホルムも魅了されたのでしょうか??

 

PK22同様、重くなりすぎずに

インテリアに高級感を加える事ができます♡

photo07

 

スチールの脚に薄く直線的な背面と座面。

素材はレザー・スウェード・ラタン・キャンバスなどがあります。

 

 

dd334ce2ad68973920c838bc7dfdbb08

e4ced54f53a8b797ee77df3d39ec77e4

20f04957c00326ac08ee5d5df07c2ea0

 

選択する素材で雰囲気もガラリと変わる!

 

デザインがシンプルな分、

どんなインテリアにもマッチするのが

PK22のすごいところです!!

 

d847ebfc72a8f5439095f526bc87655b

b5b6251e94fca2b68b8998e1b9cec094

5876276fe19e7a774c41ea2afdae52f7

c8b8ee0cc8775d1b16a254cbd988a9c9

df01cce9afc8b7117d1c7a74325142a0

b2812d431e18f0fd21eaa70850982e58

c775c5369f5c13957d4c1190784660d3

8b91ddc1152b5bddce892fb0562dfe37

2a106f38f99674ea369a62777415b460

2ee4c4b30ce2492f483a3d99365c1a97

3847253e032c8fcad3d18d96519981a6

1fb229e4b9e232a481697d3b00acd332

 

主張しすぎないのに存在感がある。

まるで大御所の名脇役のような家具です☆笑

 

お客様のお宅へ納品する際に

一度座らせていただいた事があるのですが

こんなに薄いのに座り心地も良い!!

 

圧迫感もないので本当に優秀なリビングチェアだと思います。

 

お値段はキャンバス・ラタンは372,000円~

レザーならば464,000円~という☆汗

超高額な家具ですので庶民には手が出しづらい価格…↓↓

 

でも、頑張っていつか絶対手に入れたい!!

それだけの価値がある家具だと思います♡


我が家はまだまだ購入できる身分ではないですが

気になる方はフリッツハンセンのHPへ↓↓♡

 

(HP=http://www.republicstore-keizo.com/

 

「良いものを長く使いたい」

そんなこだわり派の方向けの名作家具です!!


=PLAYFULBOX



Advertisements
2014-08-27 | Posted in デザイナーズ家具No Comments » 

関連記事

Comment

コメントを書くにはログインが必要です