パンチングボード(有孔ボード)を使ったDIYのインスピレーションを集めてみました♡


有孔ボード DIY

inspiration☆365days

♯106

 

今日はDIYの定番となった

パンチングボード(有孔ボード)を使った

海外インテリアインスピレーションをご紹介します♪

 

日本でも、賃貸住宅で壁に穴があけられなかったり

キッチンのタイル面にひっかけツールをかけるためなど

便利で人気の高いDIY素材ですが、

「等間隔に空いた穴がシンプルながらミニマルでスタイリッシュ!!」と、

インテリアフリーク達の間ではデザイン的にも

人気の高いアイテムとなっています♡

 

有孔ボード DIY

Creer-rust-met-wit_img500

Dankzij-de-verschillende-gaten-kun-je-de-planken-makkelijk-verplaatsen_img500

In-het-cafe_img500

Niet-alleen-voor-gereedschap_img500

Niet-onder-het-matras-maar-er-naast_img500

Voor-een-ingetogen-wandmeubel_img500

Voor-een-overzichtelijk-naaiatelier_img500

pannen-ophangen-keuken-gaatjesboard

tuinspullen-opbergen-gaatjesboard

werkplek-gaatjesboard

nachtkastje-gaatjesboard

muur-van-gaatjesboard

keukenmuur-gaatjesboard

keuken-gaatjesboard

kantoor-gaatjesboard

hoofdeind-bed-gaatjesboard

gereedschap-ophangen-gaatjesboard

geborduurd-gaatjesboard

gaatjesbord-muur

gaatjesbord-deuren

gaatjesboard-werkplek

gaatjesboard-sieraden-bewaren

gaatjesboard-moodboard

gaatjesboard-inrichting

gaatjesboard-bureau

gaatjeboard-aan-de-muur

 

基本であるツール類にひっかけの他にも

家具の面材に使用したり、

お部屋のアクセントウォールとしたり、

さらには穴を利用して模様を描くなど

おもしろいアイディアがいっぱい♡♡

 

ドット柄のようにどこか優しく、

真っ白な壁よりも優しいアクセントとなってくれる。

 

そんな有孔ボードの活用法は

まさしく無限大だと感じさせられました♡

ホームセンターや100均一などでも

気軽に購入できるというのも魅力のひとつですね!!






定番のホワイトに加え、

インテリアの引締めにおすすめのブラック。

淡いトーンのブルーカラーなども…♪


 

ベニアの無塗装タイプもあるので

自分で好きなカラーに塗ったり

黒板塗料などを塗っても良いですね♡

 

穴のサイズや間隔なども

さまざまなバリエーションがあるので

設置場所や用途によってお選びください。

 

我が家ではウォークインクローゼット内の

一部分に設置してアクセサリーや帽子類を

ひっかけようかと計画中…♡

 

またブログでもご報告いたします!!

 

=PLAYFULBOX

 


Advertisements
2015-05-24 | Posted in inspiration2 Comments » 

関連記事

コメント2件

 himeta | 2015.05.25 8:56

こんにちは☆

実はデスクを置いた壁に、有孔ボードをつけようと考えていたところでした(^^)
PLAYFULBOXさんがタイムリーにほしい情報をアップしてくださるので、本当に助かっています!

カラーも沢山あるのですね♪ワークスペースを作った部屋は、ブルーをテーマカラーにしていただいたので、水色もかわいいかなぁと思いますし、壁が白でつまらないので、ブラックで引き締めてもいいかなとも思っています。

PLAYFULBOXさんのご報告も楽しみです♡

 playfulbox | 2015.05.27 21:36

himetaさん
ブログの記事を参考にしていただけてると聞いてとっても嬉しいです!!^^himetaさんのお家のワークスペースでしたら水色も可愛いですが、ブラックで引き締める方がポイントになっていいかもしれませんね♡ぜひ取り付けた写真を送ってほしいです♪
我が家の進捗もまたブログでお知らせしますね!

Comment

コメントを書くにはログインが必要です